5日(日)は用事で大阪にいました。用事が済むとユージと一緒にCRIMINAL TYPE-S “Black Bird”のテストへ淀川へ。
テスト経過は悪くない。ユージとの感覚のズレはあるものの、今までと変わらず大きくないし、お互いが同じ方向をむけているように思います。ルアーでも同じなんですけど、僕達の開発作業はお互いの感覚が大半を占めているというより、感覚が全てなんです。だから、感覚のズレはとても大事なことです。
で、今日のタイトルの「いいロッドとは?」なんですけど、
僕なりの結論からいうと、「自分にとって感触のいいロッド」が「いいロッド」だと思います。
世間では、超高感度のロッドがいいロッド的扱いをされている気がしますが、そもそも、高感度のロッドとは何なのか???
雑誌や何かで有名プロ等が高感度と紹介すれば、感度のいいロッドと認識されているように思います。けど、感度なんて釣りしてるときの集中力で変わるだろうし、たとえば、携帯が鳴った直後のアタリに対する感度は、同じロッドを使っていても人それぞれ違うと思います。携帯に気を取られた人は確実に集中している人よりも感度は薄れていると思います。ロッドの感度なんてその程度のもののように思います。当然、ロッドを形成する物質によって、振動伝達速度の速いものと遅いものはあります。おそらく、理論的には、ブランク、ガイド、グリップなどを全て振動伝達速度の速い物質で作れば感度のいいロッドという事になります。けど、考えてみてください、釣りしてるときに理論的に感度を意識しますか?そんなに理論武装して頭でっかちになってバス釣りします??たぶんみんなしてないですよね。すべては自分自身の手から伝わるものを自分なりに感じとっているだけじゃないですか?
だから、このロッドで釣りたいって思ったら感度のいいロッドになると思います。モチベーションが高レベルで維持されるから。
ロッドにはこのアングラーのモチベーションを保てる何かが必要だと思います。この何かがあるのとないのとでは、感度まで変わるように思います。その何かを追い求めてCRIMINALは作っています。
ワイルドキャット-バグスタイル-
梅雨も明けて夏本番ですね。暑い・・・。。
たまにはルアーのこと書きます。
夏なんで、僕が1番使用するのがワイルドキャット-バグスタイル-です。
このルアーは、超スローリトリーブでは動かず、通常のリトリーブでクローラー的な動きになり、高速リトリーブでは、バズベイトのように音と波動をだします。といっても、ボディが回転するわけではありません。高速のクロールです。それがバズベイトっぽい感じなんです。クローラーベイトやバズベイトは釣れるのが分かっている方が多いと思うんで、超スローリトリーブで動かないのに釣れるメカニズムを僕なりに解説します。
簡単に言うと、水に落ちた虫はもがいているが、その波動はそれほど強くない。弱く、動いて止まるタイミングも不規則。
人間からするとトップのルアーはある程度の波動や音をもっているほうが釣れる気がします。だから、動かしてしまう。それが逆に不自然になっている場合があると思います。特にワイルドキャットのようなノイジー系ルアーはその傾向が強いし、そうやって使うもんだっていう先入観すらアングラーの方々に根付いてしまっている。それで、あえて、スローリトリーブでは動かないところに設計しています。クロールはしないが、独特のフィン形状から出る波紋は魚には充分なアピールをしているんです。それと、シルエット。水中から見上げるとバグスタイルの形状は新種の昆虫に見えているんじゃないかと思います。この意図的な弱い波動とシルエットが動かないけど釣れるメカニズムです。
それだけじゃ面白くないんで、通常リトリーブではクロールする設計にしました。
アキラの目指せ50UP!
こんにちは!!バス釣りルーキーのアキラです。
ワイルドキャット-バグスタイル-で控え目にでました。パコ!先日の+ROOMS’スタッフと同行させてもらった時に教えてもらった前後二本針に変更するウィードレスチューンで岸際のウィードの上をただ巻きできました!情けない!25cm・・・・。次はデカイの釣るぞ~~~!!
アキラの目指せ50UP!
こんにちわ!アキラです。
昨日は+ROOMS’スタッフと近所の野池に行きました。
ユージさんにスキッピングを伝授してもらい、練習開始!オーバーハング下のレイダウンの中にデスアダー6インチノーシンカーをいれる練習をいていたところ、今日一番の出来でスキッピングが決まった瞬間にラインが流れ、ロッドが曲がり、落ち着いてしっかりフッキング!!あがってきたのは39cmの形のいい、元気なナイスバスでした!!!
+ROOMS’スタッフのテストに同行させてもらって、バス釣りがますます楽しくなりました!
ユージさんありがとうございました!
ストレス解消法
周りからすると、僕はストレスが溜まりにくい人間らしいが、僕だってストレスが溜まるんです。そんな時の解消法が、ギターを爆音で鳴らすことですね。近所迷惑を考えないでいいくらい田舎なんで、チョー爆音で弾いてます。昔バンドやってたときのスタジオ練習より音デカイかもです(笑)でもこれがいろんなストレスを消し去ってくれるいい中和剤になっててスカッとしますね。
今の愛機はギブソンの’57 ヒスコレ ゴールドトップです。
知り合いのギターコレクターの方に譲ってもらった1本で、レスポールらしい図太い、いい音です。
時間に余裕ができたら+ROOMS’のテーマ曲でも作ろうかと考えてます。。。
ルアーデザインの話 その2
僕の場合、新しいデザインのルアーが頭の中に出てきたときに、2次元じゃなくて、意外と大体、3次元なんです。立体で水の中を泳いでる。ぼんやりですけど。。その時点で、どういうふうに動くルアーなのかっていうイメージはほぼできてしまっていて、それを頭の中から現実の世界に出してやるんです。これがファーストプロト。当然イメージに合うようにバランス設計はします。
それをユージに見せる。投げてもらい、ユージの感覚と僕の感覚のズレを少しずつ修正していく。この間にプロトはたくさんになってます。それから、実釣テストの実績+ユージの感覚+僕の感覚の一番いいところで最終プロトとなり、実釣テスト、それでOKなら新ルアーの誕生です。
こんなやりかたなんで、1つのアイテムを完成させるまですごく時間がかかってしまいます。けど、自信のもてるルアーを作るには今はこの方法しかないんです。たぶん、これからもずっとこのやりかたになると思います。ただ、昔と違うのは、1番最初のデザインをあまり考えないようになったこと。考えるとオリジナリティーがどんどん無くなってしまうんで、自然に頭の中を泳いでるルアーを捕まえてるんです。これでデザイン面ではすごく楽になりました。
CRIMINAL “type-S”
台風が過ぎて、いよいよ梅雨明けまじかです。
夏本番です。トップの季節です。
トップと言えば、シングルハンドルのショートロッド!!
CRIMINALシリーズにも新たなアイテムが追加できそうです。
フローターで浮ぶのもいいし、ジョンに乗ってのんびり遊ぶのもバス釣りのいいところですよね。そんな時に使えるカスタムロッドです。
しかし、いつものことながら予定よりも開発テスト遅れてます。。。
開発ミーティング
ユージと開発ミーティングです。
今日はクランク中心で、淀川や琵琶湖水路で実績のあるプロトを今後どう詰めていくか??を話し合いました。
方向性はかなり見えてきましたが、商品化となると、コストと定価の設定、一個あたりの製作時間などなど、課題がまだまだ山積みです。ただ、他とは違う+ROOMS’らしいクランクができるのは間違いないので、1つずつ問題を解決して、みなさんにお届けできるようにしたいと思います!!
ユージの“バグスタイル”レポート
昼から琵琶湖 いつもの水路に行って来た。
台風が去って雨もかなり降ったので水は満水。増水時はトップ 自分の中でのセオリー。と言うことでワイルドキャット バグスタイル 大きく見せるためにシッポを付けたユージスペシャル!
結果、いいバス出まくり でもバレまくり!! なぜ??? ノルには ノルがなぜかバレる。3回バラしたあと針をチェック。原因がわかった。3本針のまとめてる部分のハンダ付けがとれて開いていた。
そりゃバレるわ!チェックが遅すぎ!
とりあえず無理からあげた40アップ!!!
LURESHOP L's限定カラー
ルアーショップL’s限定カラー第1弾!!
トップの季節なんで
ワイルドキャット-バグスタイル- 「てんとう虫カラー」です!
台風接近中でいろいろと心配が多いですが、梅雨明けも近いです。
先日のブログでもお伝えしていたL’s限定カラーがもうすぐ完成します。写真は製作途中のものなので、完成品はお店で実物をさわってみてください!来週中には納品できると思います。