ご迷惑をお掛けしております。。。

先日リリース、出荷しました「アルカトラズ」ですが、
バスショップ ナイル様では、即日売り切れになってしまいまして、次回納品分のご予約受付もさせていただきましたが、1つ1つハンドメイドで作っていますので、どうしても製作数に限りがあります。
現在9月10日納品分のご予約も多くいただきまして、予約も打ち切らせていただいていますので、次回の予約開始は9月10日以降となっております。
「アルカトラズ」で楽しいバス釣りを提供していきたいと言いながら、すぐに手に入らない状態でご迷惑をお掛けしてすみません。
できるだけ多くの方にお届けできるよう+ROOMS’工房フル稼働で製作していきますので宜しくお願いいたします。
バスショップナイル ブログリンクブログ村 釣りブログ

アルカトラズもうすぐ出荷完了

200808192310000.jpg
ようやく正規取扱店様へのアルカトラズ初回納品が完了します。
数日後にはショップさまへ届いておりますので宜しくお願いいたします。
そんなこんなで僕が出荷に追われている中、開発部長のユージは着々と次期モデルのテストへ出かけています。
photo82164469744646566.jpg
ルアーにモザイク入れようか悩みましたけど、公開します。
開発コード:TC515(ヘルキャット後継モデル)
そういえば、僕が、我維羅-弐式-の納品に追われているときはユージがアルカトラズをテストしてたんですよね。
ルアー開発と製作は、この地味な地味な作業の繰り返しなんです。
この地味な作業の先に+ROOMS’ルアーを使っていただいた方々が笑顔にあふれてくれているとうれしく思います。
もう少し涼しくなって秋のパターンに入ってくると、アルカトラズがハマル季節だと思うんで、皆さんのいつものフィールドで水の中へ入れてやってください。
バスショップナイル ブログリンクブログ村 釣りブログ

アルカトラズようやく発売!

P8180098.JPG
高速道路のパーキングでトイレに走っていたら段差に気づかずコケマシタ。。。。
しっかり捻挫してしまい、、、歩くのもままならない程痛いんです。。。。31才にして人生初の捻挫に苦しんでます。。
というわけで、ついに、やっと、ようやく、それでは、、、
+ROOMS’初クランクベイト「アルカトラズ」
P8180106.JPG
リリースいたします!!
多くの方から色々な問い合わせをいただいたクランクがやっとお店に出荷できるようになりました。。
発売を待っていただいた方々本当にお待たせいたしました。
今週中に正規取扱店様へ順次納品していきますので、宜しくお願いいたします。
P8180109.JPG
このドクロマークが目印しのウォータースクラッチクランクベイトが「Alcatraz」です!
ボディ長:48mm、ウェイト:9g、全5色で\1,980-!
みなさんのタックルボックスの仲間に入れてやってください。
まだ、針付け&箱詰め残ってます。。。ハヨセナ。。。
バスショップナイル ブログリンクブログ村 釣りブログ

クリアー減水野ダム攻略法!

夕方になるともう秋ですね。
この季節の変わり目を感じ取ることってほんとに大事なことやねんなぁ~ってつくづく思う今日この頃です。。。
それでは、前回の続きで、減水したクリアー野ダムのデカバス攻略法書きます。←あくまでも僕の見解なのでご了承ください。
前回、使うルアーの色とサイズって少し書きましたけど、大前提として、そこのダムの基本的なことを理解していないとクリアーな小規模リザーバーでデカバスを獲るのは厳しくなります。
その基本的なこととは???
僕が先日釣った野ダムでは、雨の影響がなく、ほとんど無風に近いベタ凪状態の早朝にデカバスは反時計回りに回遊してます。
それで回遊しながら必ず通るルートが存在する。
これが最低限知っておかないといけないことです。
同じ野ダムでも雨が降れば回遊ルートも回り方も変わるし、時間帯、風、貯水量などなど、デカバスの動きは変わるんです。もちろん季節によっても。
その状況でデカバスがどういう動きをするのかをある程度把握しておかないと無駄にキャストするだけになってしまいます。
オカッパリで回遊デカバスを獲るには闇雲に投げるよりも、必ず通るところで待つのが効率がいいように思います。
で、そのルートが分かると、次に、コバスやギルが多いところを選ぶといいんです。
それで、あえてコバスやギルがバイトできるサイズのルアーやワームをセレクトする。
何の為にかというと、魚のバイトは他の魚の活性を上げるのに手っ取り早い方法の1つなんです。とくにクリアーな水質のところでは顕著に現れてきます。
自分がキャストしているところ付近にいるコバスやギルがルアーやワームを取り合うことが重要なんです。コバスを釣るのが目的ではないので、フッキングする必要は無いんです。ただコバスがバイトすることが目的なんです。
この状況を作り出すとそこに回遊してきたデカバスは簡単にスイッチが入ります。小さい魚の活性が一瞬で乗り移るんです。
普段ならルアーに見向きもしないバスも簡単に口を使ってくるんです。
このパターンで獲れたのが前回のバスです。多分、ハタから見ると、コバスの多いところでコバスと戯れているようにしか見えないと思いますけど、実はここに深い深いデカバスハンティングがあるんです。
バスショップナイル ブログリンクブログ村 釣りブログ

真夏の野ダム

暑い、暑い。。。けど、真冬の寒いのよりマシかなぁ。
真夏の時間限定避暑地見つけました。早朝の野ダム。
朝モヤ煙る早朝の野ダムは快適です。
P8010.jpg
早起きして顔ムクんでますけど、理想のパターンで獲れました。
真夏の激減水でバックウォーターは完全に干上がっている小規模リザーバーで最近色々と研究してます。。。
野池よりも野ダムに足しげく通って、何となく野ダムのデカバス攻略が見えてきました。
減水しきったシェードもカレントも無い野ダムでオカッパリでデカバスを仕留めるには????????
ず~~~~と考えて。。。。考えて。。。。。
効率はよくないけど、回遊デカバスを獲るしかないのかなぁ。。
なんて考えながらかなりの時間が過ぎてますけど、
今日のこの1本でちょっと見えてきました。
また詳しく書きますけど、どクリアーのダムで釣り勝てるキーになるものが少しわかってきました。
マッディなところはまた別ですけど、使うルアーのサイズと色で見切られるか見切られないかの境目がハッキリある。
このサイズでこの色は釣れるけど、同じ色でサイズが変わると見切られる。このラインがハッキリしてます。だからその境目を見つけられると簡単に釣れるんです。
涼しい早朝の野ダムは意外とパラダイスですよ!
バスショップナイル ブログリンクブログ村 釣りブログ