春の色

「#00」カラープレゼント企画の
ご応募を締め切りいたしました。
予想を上回る数のご応募をいただきまして
有難うございます!!!
しかも、多くの方々が、
メッセージを添えてくれていて、
感謝感謝です!!!!!
当選者の発表は後日いたしますので、
しばらくお待ちください。
本来であれば、ご応募いただきました皆様1人1人に
メールさせて頂かなければならないところですが、
この場を借りてのお礼にてご容赦ください。
そんなメッセージの中で多かった質問に1つ答えさせて頂きます。
「春は赤色と言いますが、他に効くカラーはありますか???」
と複数の方から質問がありました。
時間帯やその日の天候、水の状態によって効くカラーは変わります。
一概に赤が良いとはいえない状況も当然あるので、
その見極めはとても大切ですが、
僕が赤色と共に良く使うカラーを1つ紹介します。
P4140002.JPG
「ブルーレイ」
この色は、ハードルアーであまり見かけない色だと思います。
けれども、ブルーの持つ波長は何かしら魚を引き付けるチカラを持っているのです。
近くに水田のある野池や湖では田植えが始まる時期まで
クリアーなところも多いと思うのですが、
そういったクリアーから弱ステインのフィールドで独特の水馴染みをするのが
「ブルーレイ」。
製作数の多いカラーではないのですが、
ハードルアーで青色を使った事のない方は
一度試してみてください!!!
青色のチカラを体験して頂けると思います!!!

AN-30進行中!

先日のプレゼント企画に多くのご応募有難うございます!
抽選で1名様にも関わらず本当に有難うございます。
25日まで受け付けています!
メールを送って頂くだけで、アルカトラズが当たるかもですので、
まだの方は、是非ご応募ください!!!
さてさて、
今日アキラからメールが、、、。
「AN-30」のプロトを色々と試してきたらしく、
P2220005.JPG
アキラの報告は、
「違和感を感じるほどの安定感」というもので、詳しく聞かないと良く分かりませんでしたが、
今日の話し合いで、悩んでいたセッティングが決まった訳です。
多くのプロトの中から、
最終的に3タイプまで絞り込み、
その中の2タイプで物凄く悩んでいました。
どちらも求めていたものにかなり近かったので、
早く決めないとなぁ、、、、と思っていたところに
アキラの一言。
「これは誰が使っても理解できる」
この言葉に安心して、
プロトNo,13-16のセッティングで問題ないと確信しました。
プロトをテストしている時、
特に僕以外の誰かに使ってもらった時にいつも思うのですが、
「ルアーは思い通りに動く訳ではなく、作った通りに動くんだ」
今回も改めて思いました。
地味な確認作業の積み重ねで改善しながら作り上げていくルアーの
挙動制御は意外とシンプルなのかも知れませんね。
春までにカラーチャートの決定や、
+ROOMS’TVの撮影等課題はまだまだありますが、
早く皆様にお披露目できるよう進めていきます!!

#00

かなり前になりますが、、、
前回のプレゼント以来、多くの方から
もう作らないのか???と聞かれるこのカラー。
P72700091254124545.JPG
「#00」
というわけで、、、
今月のプレゼントとして
抽選で1名さまへ!!!

info@rooms-works.com
へ、件名「プレゼント」として、
ご氏名、ご住所、お電話番号を明記の上、
ご応募ください!!!
ルームズへのご意見、ご質問等あれば一緒に書いてくださいね。
締め切りは2月25日とさせていただきます!
どしどしご応募くださ~~~い!!!

レッド兄弟

春は「赤」とよく耳にします。
なんで赤なのか???はさておき、
+ROOMS’のカラーチャートにある赤色を説明します。
ほとんどのアイテムに採用している、
「ファイアーレッド」
P1100007.JPG
そして、
元々は、僕のシークレットカラーだった
「ハンティングレッド」
PB230005.JPG
赤系はこの2色な訳ですが、
この色の使い分けを良く質問されます。
それで、皆さん言われるのが、
濁ったところに「ハンティングレッド」で、
クリアーに近いほど「ファイアーレッド」ですか???と。。。
絶対的な正解はないのですが、、
僕がこの2色を作る意図としては、
逆なんです。
濁ったところに「ファイアーレッド」。
クリアーや弱ステインに「ハンティングレッド」。

その理由は、
魚の目は赤色を認識しづらいと僕は考えていて、赤は恐らく黒よりも黒いというか、
シルエットとしてはハッキリするが、鮮やかさはなく、どちらかと言えば、
岩などに同化しやすい色だと思うんです。
海釣りをされる方はガシラやアイナメなどの根魚が赤いことをよくご存じかと思いますが、
人間から見ると赤く鮮やかな色が魚にとってはこの上ない保護色となっているのです。
そう考えているので、
濁りがあるところでは、シルエットを出来る限りハッキリと出せる
「ファイアーレッド」の方が効果的。
「ハンティングレッド」のシルバーの塗装はキラキラさせるためのものではなく、
赤のみのボディではシルエットが強すぎるのをぼかすためのものなのです。
ですから、水の透明度が上がるほど「ハンティングレッド」の使用頻度が高くなります。
クリアーなところでの赤はハッキリしすぎてバレバレになってしまい
バイトの確立を下げてしまいますから、少し和らげてくれるシルバーの塗装が
とても重要になって来る訳です。
シルバーはキラキラのフラッシング効果だけではないのだ~!
こんな事を想い出しながらこの2色を使い分けて頂けると嬉しいです!

漁師HF

やっぱり寒波到来で、雪。。。
まだまだスタッドレスは必需品です。
さてさて、
皆さん注目のクランク、KTW「漁師クランクHF」がリリースされましたね!
僕も思わずゲットしてしまいました。
P2130062.JPG
ど~しても投げて見たかったルアーです。
オリジナルの漁師クランクも使う機会は多いのですが、
バルサ好きの僕にとってはトキメキ倍増のHFなのです!
塚本さんも説明されていますが、
カバーでの使いやすさでいうと、バルサの浮力は効果大!
僕がヘルキャットを廃版にしない理由はバルサの
効果をとても実感する経験を多くしたからなのです。
この漁師クランクHFを手にしてみて、
このルアーとの使い分けが頭に浮かびました。
P2130065.JPG
「killer P2」
これに「B7」を加えて、
春の東播野池へ出撃したいと思います!
今からワクワクしてしまいますね!
楽しみ!!!

SUNSET

僕の愛機である
「GIBSON ヒスコレ‘57」
P2090053.JPG
昔ほど指は動かないけれど、
すごく練習したのを想い出しました。。。。。
しっとりとまた弾きたくなる夜です。
Gary Mooreはやっぱり僕の中のギターヒーローの一人です。

本当にいい楽曲を届けてくれて有難うと言いたいです。

出荷で~~す!

2月最初の納品は、
「ギジェット」さまです!
今回のアルカトラズは5色。
まずブルーレイ、ブラッディシャドー
P2060039.JPG
どちらも多くのコアなアングラーさまから
リクエストの多いカラーで、
とても信頼を寄せて頂いているカラーです。
次は、
P2060041.JPG
久々に納品するゴールドゼブラ。
リリース時からカラーチャートにあるカラーなのですが、
弱ステインの野池や朝の太陽光が差し込む時間帯では
とても有効なカラー。
そして、
P2060045.JPG
もちろん、ぴょんぴょんもお届けします。
最後は、
P2060035.JPG
ギジェットさまのオリカラである、
ホワイトスネイク。
低水温期に威力を発揮するカラーなのですが、
今回の納品分はブルーレーザーアイ仕様です。
これは、昨年青色について色々と研究してみた結論なのです。
ブルーレイカラーにも通ずるところはありますが、
是非、青のチカラを体験してみてください!!!
遅くても月曜日には届くと思いますので、
カラーや在庫数等はギジェットさまへお問い合わせください↓↓↓
〓STORE NAME〓
ギジェット
〓ADDRESS〓
楽天市場(ネット販売のみ)
〓WEB〓
http://www.rakuten.ne.jp/gold/getfish/
〓MAIL〓
gwidget@bbg.jp

秘密の心臓部

早いものでもう2月です。
今週末は大阪フィッシングショーが開催されますね!
今からどこのブースを見に行こうかとワクワクされているかたも
沢山いらっしゃると思います。
僕も、毎年足を運んでいたのですが、
今年はスケジュールの都合がつかず、、、行けません。。。
今日も2月納品分の製作の為、
作業場に引きこもってます。
2011-02-03 14.43.28.jpg
「アルカトラズ」の動きの心臓部である
バルサコアを150個分切り出しました。
このバルサ達が製品になるのは、、
2週間後くらいです。
暖かい春に向けて
どんどん作っていきます!!!

つくり人

最近思うのですが、
ルアーを趣味で作る人が増えているように感じます。
これはすごく良い事だなぁって思うのですが、
そんなルアー作りをされている方からよく質問される事があります。
「どうしたら釣れるルアーを作れますか?」
この質問は答えに困ります。
僕自身も毎日毎日考えて考えてルアーを作り出しているので、
簡単には教えられません(汗。。。
ただ、
今までルアーを作ってきて思うのは、
自分で作ったルアーがボロボロになるまで、1年間投げ倒すことを
続けられるかどうかだと思います。
沢山キャストすれば色んな事が見えてくる。
これは自作ルアーに限らず、
全てのルアーに言える事ですが、
なんとなく使って釣れないからキャストしなくなり、
また新しいものへと気持ちが移っていく事は、本当に知らなきゃいけないところまで、
到達できていないんです。
だから、
「釣れるルアーは?」という質問になってしまう。
この問いかけをしてくる方に、
「釣れないルアーを見せてください」と聞くと、
ほとんどの場合、ローリングマークすら付いていない
綺麗なルアーを出してこられます。
釣れる釣れないの判断は塗装が半分近く剥がれるくらいキャストした後でも
いいのではないでしょうか。
ルアー作りもバス釣りも奥が深いですからね。

何か住んでる???

ドーハの悲劇再びかと思ってしまいましたが、
PKでの日本代表に感動しました!
さてさて、
1月ももう終わろうとしていますが、
遅ればせながら、お世話になっております、
ナイル京橋店」さまへ新年のご挨拶へ行ってきました。
いつもあたたく迎えてくれる竹内さんには感謝感謝です。
で、いつものようにたわいもない話しをしていると、
リールの話しになり、
僕「ずぅ~~~と放置していたTD-Z久しぶりに使おうかなと思ったら全然廻らないんですよね~」
竹内さん「ベアリング換えてみたら?」
僕「全くメンテしてないんで、開けたら何か住んでるかもしれないですよ(笑)」
竹内さん「見てあげるから持ってきて」
僕「え??マジで見てくれるんですか??」
竹内さん「いいよ、ベアリング換えてあげるよ」
というわけで、
ガサツな僕にはありがたい方向に話は進み、
竹内さんの手によってクリーニング&ベアリング交換してもらえて、
TD-Zは蘇りました。
その様子を写真撮っとけばと、、、このブログを書きながら思ってしまいました。。。。
やっぱりメンテは大切ですね。
今使っているリールは7台。
シーズンインするまでにメンテして使いたいと思います。
竹内さん本当にありがとうございました!!
2011-01-27 00.38.11.jpg
メインで使っているコンクエ100DCもいいリールですが、
TD-Zもまだまだ現役です。