R-164"REDBIRD"

目の前に迫ってきました、
「バサーオールスタークラシック」!
今年も「塊ブース」へ参加させていただきます!
準備に追われ、、、バタバタなのですが、
只今、製作しているのは、、、
1396049_535253016554732_349099147_n.jpg
そう、クリミナルです。
今年も何本か持って行けると思います。
中でも、今年は、、、
「R-164“RED BIRD”」
を初披露出来る予定です。
このREDBIRDは何年も前から僕自身使用している
ベイトフィネスロッドで、禁断のロッドともいえるものです。
ネコリグや、ジグヘッド、もちろんダウンショットも
意のままに操れるものとして製作しています。
もちろんグリップは天然チーク材の削り出し。
密度の高いチーク材はロッドティップから伝わる振動を
殺すことなく、手に伝えてくれます。
ガイドは、他のクリミナル同様、チタンフレーム+Sic。
そしてそして、
肝心のブランクは、ノースフォークコンポジット社製を
REDBIRDにも採用させていただきました!
会場にて実物に触れて頂けると幸いです。
今日も、、、、、こんな時間、、、、、。。。。。
間に合うかなぁ。。。。。。

DH-01

いつものこと。
またまた新アイテムの開発に3年かかってしまった。
気温、水温はもちろんのこと、
春夏秋冬、1年通してテストしないと
キチンとしたところまで見えてこない。
フィールドに出て、風に当たり、
魚と対峙して初めて方向性がほんの少し見えてくる。
問題点を洗い出し、
改良を加えて、またテスト。
ただただ、これの繰り返し。
ファーストプロトから気付くと、3年。
でも、
これだけやれば、安心してリリース出来る。
一人でも笑顔になって欲しいから、
適当なものは不安で仕方なくなる。
ようやく、
最終のセッティングが決まり、リリースします!
DSC_0765.jpg
樹脂性ヘッド+ラバースカート+ファインワイヤーフック
開発コード:DH-01
販売名:RIOT「ライオット」
トレーラーにはお好きなワームをセットしてください。
僕の場合は、スタッガーの使用頻度が高いです。
どクリアーなフィールドでは、
ワンナップシャッドの6インチもよく使います。
この「RIOT」、販売は
今月末の「塊」ブースからスタートさせていただきます。
オカッパリ、ボートどちらでも楽しんで頂けると
思いますので、宜しくお願いいたします!

マモルパープルヘッド!!!

マモルが溺愛する「マモルパープルヘッド」の
アルカトラズ。
P9031720.JPG
先日より、TSUTTAさまにてご予約受付開始となりました!
https://tsutta.com/
TSUTTAさま限定企画のカラーとなりますので、
チェックしてみてください!!!

日々是試作

あっと言う間に、、、、、7月。。。。
まぁ、、、今に始まった事ではないのですが、、
開発にのめり込むと、しばらく俗世間から離れ、
引きこもってしまいます。
ヒキコモリでも野池へ通うヒキコモリですが、、、
僕の場合、、、新作をリリースするまで
とても時間が必要です。
この1ヵ月、
色々とテストしているのですが、
1つは、
モンスターガレージ第2弾の
「VN-4」。
そして、
トップウォーターの
「我維羅-零式-」
さらに、
ディープレンジを攻めるクランク
「DAC-35」
それから、、、
プロジェクト「鳳凰」
最後に、
P7141557.JPG
開発コード「DH-01」
他にも、スピナーベイトにバズベイトと、
トライ&エラーを繰り返し若干バテ気味です。。。
これらの中で、一番早くリリース出来るのが、
写真の「DH-01」だろうと思います。
お楽しみに!!!

鳳凰

とりあえず、仕上がったプロトを持って野池いってきます。
P5171455.JPG
大きさは、こんな感じです!
P5171457.JPG
+ROOMS’のジャイアントベイト
「鳳凰」です!

想い

今まで、ルアーを作る人間として、
一人でも多くの方に楽しんで頂きたいと想い続けてきました。
一人でも多くの方に届けるためには、
1個でも多く作らなくてはならない。
生産性やコストの問題とはいつも向かい合わせで
製作作業をしてきました。
ルアービルダーという肩書に
慣れてしまって、沢山作って納品する事が
大きな仕事のように思っていました。
もちろんそれはとても大切なことですが、
もっと、もっとルアービルダーとして
大切なことが1つあります。
使ってくれるアングラーさんは、
本気で、限られた時間の中で、
1匹のビッグフィッシュを追いかけている。
この本気に応えるために、
ルアービルダーも本気で、魂の宿るものを
作らなければならないのでは。
数は沢山出来ないけど、
作り手の気持ちと想いが伝わる物。
「鳳凰」は、
そんな想いを込めて、
ナイフと彫刻刀で、
1つ1つ削り出しています。
2013-05-09 00.20.37.jpg

東播にて

今日は、めちゃくちゃ良い天気で、
気持ちよくテストへ行って来ました!
開発モデルのVN-4
イメージとどの程度誤差があるかを確かめるべく
週末のハイプレ東播野池へ。
日曜日と、ゴールデンウィークということを
完全に忘れていたので、アングラーの多さにビックリしてしまいました。
プロトのサンプルはかなりイメージに近かったけど、
理想の70%くらい。
DSC_0521.jpg
動かしてみて、魚を掛けてみて
色々と分かって来るものです。
ハイプレフィールド東播野池のバスと一緒に
良いものを作りたいと思います!
ちなみに今日は、
オーナーバリさんのFLASHY SWIMMER1/0と
組み合わせてました。
DSC_0526.jpg

開発コード:VN-4

野池でオカッパリに的を絞って、
デザインしたこのワーム。
P1011449.JPG
開発コード:VN-4
狙っているところがキチンとデザインできているか
今後検証していきたいと思います。

モンスターガレージ

昨日は、いつもお世話になっている
シースルーさまへお邪魔してきました。
ようやく
「モンスターガレージ」シリーズ再開です!!!
P1011458.JPG
開発モデルプロト&カラー打ち合わせを
みっちりしてまいりました!
カラーや素材、ラメなどなど、
とても勉強になる時間を過ごせました。
「ハニークロウ」の新色生産するかもです。
ハードルアーとは全く違う奥深さがハンドポワードにはあります。

DAC-35

ファーストプロトからもう3年近く経ってしまいました。
ルアーを作るって本当に難しいと思います。
先日、六度九分の行友くんと電話で話した時に
こんな話題になりました。
「釣り人の自分とルアービルダーの自分のジレンマってありますよね」
「ここまでレンジを落とせば恐らく魚は居るって分かっていても、
そこのレンジを攻めるルアーを自分が作っていなかったらどうするか」
「自分のルアーで獲れる魚を探し続けるのか、他社のルアーでそのレンジを攻めるのか」
行友くんが過去のブログで書いていましたが、
釣れないルアーはないのは分かっているが、自分のルアーで釣れないと不安になるのが
ルアービルダーと言うものらしい。
同感です。
「自信満々で自分のルアーはどこでも釣れる!」と言えるルアービルダーは
釣りしてないんじゃないかと思ってしまいます。
開発段階でプロトが出来上がり、
魚に遭遇して問題点が露わになり、また改良する。
本当に地道な作業です。
プロトでも釣れないと不安になるし、へこむことだってある。
そんな過程を経てリリース出来るルアーに仕上がるのだけど、、
振り返ると3年なんて、あっっと言う間に過ぎているような気分です。
そんな3年を過ごして、ついにと言うか、やっとと言うか、
最終プロトまで辿りついたモデルがあります。
DSC_0482.jpg
開発コード:DAC-35
最終形状のシリコンモールドから生まれたての状態です。
ボディ形状からウエイトバランス、リップ角度など、
多くの点を突き詰めたクランクベイトです。
釣り人の自分とルアービルダーの自分のジレンマを1つ消去すべく開発した
アルカトラズよりも潜るアルカトラズ。
深いところに手が届くように。
2週間後、最終テストスタートします。
気持ちは超熱いけど、
1月下旬の青野ダムは寒いだろうなぁ。。。