+ROOMS'との出会い

みなさんこんにちは!アキラです!
今までフィールドレポートとしてこのブログに登場して来ましたが、今回は、僕自身の事を書いてみたいと思います。
皆さんがバス釣り始められたきっかけは、色々あると思います。親がやってたとか、友達・先輩から誘われたとか、バス釣りブームに影響されたとか・・・・・。
僕は、父親が海釣り好きで、よく小さい頃海へ一緒に行っていました。そんな経験を経て、大人になり自分で色々なところへ行く事が出来るようになり、「何かしたいな~。。」と思っていたところに、当時の会社の先輩が「バス釣りやらへん!!」と言ってきました。その一言がきっかけで、初めてのバス釣りへと行く事が決定。
その日に、近くの釣り具店に行き、一番安いスピニングのセットを買いました。ルアーもその時に特売で安売りしていたものを買い。(ちなみに、トラウト用のミノーです。誘ってくれた先輩は、あまり詳しくなかったみたいで・・・。)そのまま近くのリザーバーに行きました。
結果ノーフィッシュでした・・・。
エサ釣りのイメージでいたので、ほんまにショックでした。今でも覚えています。
けれども、それまで海でのエサ釣りしかした事がない僕にとって、ルアー釣りは、とても新鮮で衝撃的でした。
そんな始めたばかりの頃、畑中さんと+ROOMS’に出会いました。
超初心者で、クリンチノットすら知らなかった僕に対して、
ルアーの選び方や、バスの習性や釣り方、基本的なタックル選びなどなど、知らないことを解りやすく丁寧に教えてくれました。当時は、自分で考えて戦略的にバスが釣れるようになりたいと仕事前や後、ひたすら投げに行きました。今は、ほとんど+ROOMS’スタッフとしての釣りになってしまいましたが・・・。
 
今思えば、僕は恵まれていたと思います。
この時+ROOMS’に出会っていなかったら、今とは違うバス釣りをしていたのは間違いないと思います。この約3年間は色々な事を身に付ける事が出来た密度の濃い時間でした。
 さてさて、ルームズのルアーについてですが、誰でもどこでも使ってもらえるよう色々な種類のルアーを、開発・販売しています。
1人でも多くのアングラーに楽しんでもらいたいと思ってテスト釣行に出かけています。
AJgY?01.JPG
けれども、僕は+ROOMS’のプロスタッフである前に、1人のアングラーです。正直、僕にも好きな形・色・動きがあります。
早朝、フィールドに到着して我維羅-壱式-ではなく、ポップXを投げる事もありますし、ライトリグ投げることもあります。
その時の自分の感覚、フィールドの状態などから判断する。 
やっぱり釣れた方が、楽しいし、気持が持続します。
それでいいと思います。
フィールドに通っていると、壱式よりもポップXの方が釣れる時があるし、もちろんその反対で、ポップXよりも壱式が釣れる時もあります。
畑中さんに出会った頃教えてもらったフィールドの状況を感じ取ってルアーを選ぶ感覚。この感覚を持つ事の大切さに気付くのに時間が掛かりました。
ルアーを選ぶ楽しさ。
1日の釣行で、ルアー選びの引き出しのひとつとしてルームズのルアーを選んでもらえるように、開発、テストしていきたいと思います。
P31400.JPG
これからも、「アキラの目指せ50UP!」を通して、動画や写真で、登場しますので、よろしくお願いします。

夏の七色ダム

暑いですね~~~(汗。。この前の+ROOMS’TVロケで
めちゃくちゃ緊張したアキラです!
今、畑中さんは新作“マーヴェリック”に掛かりっきりなので、
代わりに避暑地を求めて行って来ました!
七色ダム!!!
IMG_0111.JPG
今回レンタルでお世話になったのは、
スロープロクマル」さんです。
エレキ艇のブラックホークに乗って、
バックウォーター目指して進んでみたんですけど、、
かなりゴミが浮いていました。
朝一から午前8時くらいまで「我維羅-壱式-」で粘ってみるものの
、、、、、、、、、異常なし。
その後はうだる暑さのドピーカン。
気温、水温上昇で、ハードルアーに見切りをつけて、
カレント絡みのシェードへのテキサスリグへ変更。
これがハマって、
IMG_0113.JPG
サイズはともかく癒される1本!!
同じパターンで数本追加です!夏のリザーバーは1ポイントで数本獲れる可能性が高いんで、反応の良いパターンを見つけると連発します。
この日は、数釣りを楽しむならとても分かりやすい感じで、
水深2mまでのブレイクのショルダーでシェード絡みやカレント絡みの所を少しゆっくり丁寧に探るのが効果的でした。
IMG_0115.JPG
夏のリザーバーバックウォーターは快適で楽しめます!
みなさんも是非七色ダムへ行ってみてくださ~い!!!

琵琶湖オカッパリ!

みなさんこんにちは!アキラです!!!
いやぁ~~~~梅雨ですね~~~~
曇り空もバサーにとってはいい天気!
少し雨が降ってくれればさらに良しな今日この頃!!
というわけで、、、行って来ました!
琵琶湖オカッパリ!!!!
今回は夏を意識して、トップウォーターで攻めてきました!
まず朝向かったのは、ユミ浜周辺。
ウィードが水面まで伸びきっていないエリアを手早くサーチベイト的に「我維羅-壱式-」を投げて見ると、
100620_122118.jpg
サイズはかわいいですけど、サクッと釣れました!
さらに少し移動して、、、
もう1本!
トップに反応が悪くなってきたので、
「アルカトラズ」投入!
数は釣れるがサイズが全く伸びない状況に陥っちゃいました(涙。
その状況を打破するべく!
またまた「我維羅-壱式-」に戻して静かめのスプラッシュで誘ってみると、、少しマシなサイズがバイト!
100620_121959.jpg
この後は、、、似たようなサイズしか釣れず、、、
終了・・・・・・・・・・
夕方は畑中さんから渡された開発モデル「DH-10」のテストをしてきました。
この「DH-10」はまだ何も公開されてませんけど、
どこでも使える楽しいルアーです!って・・・これ書いてもよかったのかなぁ・・・・・畑中さんに怒られそうですが、、、、、
まぁ+ROOMS’TVで紹介していた開発モデルの「SS-180」以外にもこの「DH-10」や「GF‐00」他にも、「RJ‐02」「G3」なんて開発コードの楽しいアイテムを色々と考えてるみたいなのでお楽しみにしてください!!
次回の釣行は東播野池!デカバス目指して頑張ります!!!!

涼しい山間リザーバー!

こんにちは!アキラです!!
超過密スケジュールで身動きの取れない畑中さんに代わって、
涼しい山奥のダムに行って来ました!
朝、ダムに着いて水を見ると、
メチャメチャどクリアー。
どクリアーな時は、行け~~ジャークベイト!
「A.O.I雷神」で行きま~~す!重心移動でぶっ飛びの雷神!
ハイピッチジャークの瞬間ステイで30cmクラスが、
100606_160905.jpg
10本ほど連発!ジャークのピッチを遅くしたり、
ステイを長くとると全くバイトが無くなって、、、
高速ジャークには面白いように反応します。またこれがどクリアーなお陰で丸見えって楽しすぎます!!
だんだん飽きてきたので、、
去年プロトモデルをもらった時から大好きな
「フラッシュファルコン」にチェンジチェンジ。
今度は、ダダ巻き&ロングステイで攻めて見ると、、
100606_101633.jpg
あっさり釣れてしまいました!巻いて止めるだけの簡単バスフィッシングです。しかもしかも、40クラスになると、ブレイクの下から出て来てひったくるバイトばかりだったので「フラッシュファルコン」の弱ロール波動がはまった感じです!!!
さらにさらに、
最後はやっぱり「アルカトラズ」!!!
100606_092044.jpg
サイズは20cm~38cmとデカバスこそ無かったんですけど、
巻くだけで魚が寄ってきます(楽!!
もう「アルカトラズ」は餌です(笑)!!
濁っていても、どクリアーでもダダ巻きで釣れてしまうんです!
飛距離は「フラッシュファルコン」や「A.O.I雷神」に負けてしまいますけど、、リップラップや立ち木エリアでは回避能力もバッチリで回避した時にイレギュラーなアクションは「アルカトラズ」独特の動きです。今日も回避でバランスを崩した時にバイトが集中しました!
なんやかんやで終わってみれば40本近く釣れて
ホンマに楽しい楽しい1日となりました~~~!
次回はサイズアップを目指してがんばりま~~~す!!!

春の野ダムへ!

みなさんこんにちは!アキラです!
ゴールデンウィークは釣りに行かれましたか?
僕は、連休最終日の昨日忙しい畑中さんにお願いして、
アルミを出してもらって小さなダムへ行ってきました!
ここは山の中にある水もめちゃめちゃ綺麗なダムなので、
スクリューベイトで巻き巻きしてみると、、、
P5050036.JPG
綺麗な元気の良いバスが来ました!!!
そしてまた別のポイントで、
P5050026.JPG
40UPゲット!!です!!
水深5mくらいのエリアで一定層を一定のスピードで引いてくるスクリューベイトらしい釣りを楽しめました!
ハードルアーを巻いて釣るのってホンマに楽しいです。
昨日のダムのように超クリアーなとこは釣れるバスもめちゃめちゃ綺麗なので癒されます。日ごろのストレス発散できました。
同行してくれた畑中さんは、、
P5050034.JPG
ジョイクロでしっかり釣ってます。
しかも50UPです。
デカイです。
やっぱりこの人なんやかんや言うて釣りますね~~~。
そんなこんなで楽しい楽しいゴールデンウィーク最終日でした!!

アキラの琵琶湖釣行記

みなさんお久しぶりです!
アキラです!
2010年も、もう3月ですけど、、今年も宜しくお願いします!
しばらくの間、体調を崩したり、色々と忙しくて全く釣りに行けてませんでした。
それで、、メチャメチャ久しぶりの釣行に行ってきました。
「マザーレイク琵琶湖」!!!!
14日の日曜日、大船団が予想される南湖へ浮かんできました。
当日の朝はビックリするくらい寒くて、気温2℃。
数日前の寒波の影響で厳しい状況という話ししか聞けないまま、
出船→→→
朝一は柳ヶ崎付近で巻き物中心に流してみるものの全く異常無し。
そのまま南下して浜大津へ移動。
水深3mまでのシャローにデカバスはいると信じて、
ここでもクランクやスピナーベイトを巻いて巻いて巻いて。
ここもダメかぁ~~~と思った次の瞬間、
「ガツンっ!!!!!」と来ました!!
P3140023.JPG
やりました~!
今年初の50UPです!
この1本でテンションは上がったんですけど、、、
この後、、な~んもアタリません。
そのままお昼になってしまい、午前の部終了。
気持ちをリセットするための昼食をしっかり食べて、
午後の部スタート!
午前中の悪い流れを断ち切りたいと思ってたんですけど、
断ち切れず、、、ノーバイトの時間だけが過ぎていき、、
終了時間が近づいてきた時、
なんとかもう1本獲れました!
P3140025.JPG
野池アングラーの僕には3月の南湖はやっぱり厳しかったです。
もう少し腕を磨いてまた南湖へ行きます!

アキラの琵琶湖研修!

こんばんは!アキラです!
夏の琵琶湖研修があまりにも楽しすぎたので、、
最近疲れ気味の畑中さんに無理やりお願いして連れて行ってもらいました!
それでは、「アキラの琵琶湖研修 秋編」です!
バス釣り歴3年そこそこの僕にとっては、初めての秋の琵琶湖。
ワクワク、ドキドキしながらレンタルボート屋さんへ、、、
テンション↑↑↑のまま出船!!!今回レンタルしたのは21ftのレンジャーでエンジンもデッカイのが付いてました~。
僕は横に乗っているだけですけど、、、これが速い!速い!!
あっという間に目的ポイント到着です。
朝一はトップで!って決めていたので、我維羅-壱式-をマシンガンキャストしてみましたが、、、、、、、
な~~~~~~~んも出ません。。。(涙。。。。。
そこで、、、、野池で爆釣しているアルカトラズ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
撃沈。。。。です。。。。。。(@@。。。。
釣れないわけないと思っていたアルカトラズが釣れない。。。
アルカトラズは餌だと思っていたのに・・・・・・。。。コバスも釣れん。。。(泣泣)。。。。。
「秋の琵琶湖を巻いて釣る」が研修テーマだったので、ベイトタックルしか持ち込んでいない僕には、、、今回のマザーレイクは超タフレイクに見えてきました。
そんな中、畑中さんは、
011111.jpg
サクっと釣ってました。
プロトタイプの「フラッシュファルコン」です。
僕から見ると、フラッシュファルコンで釣れるバスは、アルカトラズでも釣れる気がするのに、なんで?????
研修なので、素朴な疑問を聞いてみました。
畑中さんが言うには、
「アルカトラズで釣れないバスを釣る為に開発したのが、フラッシュファルコン。」
「スローリトリーブから高速リトリーブまで弱ローリングの弱い波動を作り出せるフラッシュファルコンのほうがワームのライトリグに近いから今日の状況ではアルカトラズよりも釣れる確率が高い。だからアルカトラズ→フラッシュファルコン→ライトリグっていう流れで使うといいよ」
それから・・・もっと深い話も聞きましたが、難しくてよく分からないので、、、、、省略します。。。すみません。。。
というわけで、、僕もフラッシュファルコンの最終プロト借りました!
アルカトラズと同じように巻き巻き!
するとさっきまでの沈黙が生命感へと、、、
キターーーーーーーーーーーー!!!
033333333.jpg
と思ったらめちゃめちゃ小さいバスくんでした。。。
ウィードのせいで勘違いしてしまいました(汗。。。
気を取り直して、、
巻き巻き、巻き巻きしてると、
畑中さんが、フラッシュファルコンはライトリグをしている横でも釣れるから実験してみよう!と言い出して、ノイケのスマイルワームネコリグをCRIMINALレッドバードで投げ始めました。
同じボートでライトリグとフラットサイドクランク。
いくら経験値の少ない僕でもライトリグが有利やろ~~~~~って思ってしまいましたが、、、畑中さんが言うからと自分に言い聞かせフラッシュファルコンを巻き巻きしていると、
ネコリグの横でホンマに釣れてしまいました。
0444444.jpg
フラットサイドクランクってなんなんですかね????
今まで丸いクランクもフラットサイドのクランクも同じクランクと思ってて、フラットサイドはちゃんと見てなかったことに気付きました。
使い方とか、巻き巻きする感じは一緒なんですけど、、
丸いクランクとフラットサイドのクランクは完全に別です。
「へぇ~~~~~」っと関心していると、、
やっと畑中さんのネコリグにも、
0222222.jpg
コバスくんが。。。
アルカトラズで釣れなくて、、フラッシュファルコンで釣れて、
その後、同じエリアでネコリグで釣れるっていうのを実際に体験してみて、アルカトラズ→フラッシュファルコン→ライトリグっていうのが少し分かった気がします!
サイズこそ伸びなかったものの、
今回の琵琶湖は今まで余り考えなかったルアー選びを凄く勉強できました!この経験を生かしてまだまだ50UP目指してがんばります!!!
00555555.jpg
バスショップナイル ブログリンクブログ村 釣りブログ

アキラのお盆釣り日記!

こんにちは!お盆は釣り三昧で過ごしたアキラです!!
それでは、お盆の釣果報告しま~す!
まずは、野池で来ました!
「A.O.I-雷神-」で、
08133254125.jpg
46cm!!!
水面まで伸びきっていない金魚藻が生えているところで、その金魚藻の上を引っかからないようにタダ巻きしてくるとガツンっ!!です。
意外と「A.O.I-雷神-」のタダ巻き良いみたいです!
そして、オカッパリのできるリザーバーのバックウォーターにて、「アルカトラズ」です!
00001241545.jpg
水深2mまでのブレイクについているバスをしっかりバイトに持ち込んでくれる「アルカトラズ」はやっぱり最高です!
水が結構クリアーだったので、カラーはゴールドゼブラを選らんだのがドンピシャでした。
0214521422156.jpg
クリアーなところでは、このカラーは強いです!
このゴールドゼブラとシルバーフォックスを使い分けると釣果も延びると思います。畑中さんが言うには、午前中がシルバーフォックスで午後から夕方はゴールドゼブラらしいです。理由は良く分かりません(笑)みなさんも試してみてください。
そしてそして、その次の日、、
またまた「アルカトラズ」のゴールドゼブラです!
0215412548.jpg
もうアルカトラズは餌です(笑)!!!
サイズは伸びませんでしたが、、30cmクラスが連発でした~
そして最後の最後、夕暮れ前の18:40頃、
ラスト3投で帰ろうとしたときに、
0124521122445.jpg
「A.O.I-雷神-」です。立ち木の横です。タダ巻きジャークをくりかえしていると、立ち木の横で来ました~~~!!!
ストラクチャーについているバスに対して「A.O.I-雷神-」は効きます!ここで来るだろうなぁ~っていうイメージ通りに釣れるので気持ち良過ぎます!飛距離も出るし、投げ易いルアーなのでチェックしてみてください!
こんな感じでお盆は「A.O.I-雷神-」と「アルカトラズ」でめちゃめちゃ楽しかったです!
ちなみに、、、お盆の釣行で2回ほど熱中症になりかけたので、みなさんも水分補給と休憩はしっかり取って釣りしてくださ~い!!
まだまだ暑い日が続きますけど、まだまだ50UP目指してガッツリ釣りたいと思います!!!
バスショップナイル ブログリンクブログ村 釣りブログ

開発テスト

こんにちは!アキラです!
今回は、+ROOMS’開発モデルのフィールドテストに行く畑中さんに同行してきました。
今の段階で最終的なテストに入っているモデルがいくつかある中で、僕はフラットサイドのクランクを使わせてもらったんですが、、、
TCY320.1.jpg
アルカトラズとも雷神とも違ういい動きをしてくれます!
ただ巻くだけで釣れます!
TCY?X320.2.jpg
とりあえずルアーにはボカシをいれていますけど、+ROOMS’らしいデザインでやっぱりカッコイイルアーです!
僕がバスと遊んでいる間、畑中さんはいくつかある最終プロトのカラーチェックや動きの確認、レンジキープのバラつき確認、飛距離と飛行姿勢の確認など僕にはよく分からない作業を淡々とされてました。
そして最後に、
DVC00383.jpg
50UP!とまではいきませんでしたけど、、、
45UP!のいいバスが釣れました!!!!
畑中さんと釣りをする事は今まで何回もあるんですけど、、、
バスを釣ることが目的ではないルアーテストに同行するのは初めてだったんで、普段の釣りでは経験できないことを今回沢山勉強できました。
この経験を踏まえてデカバス釣れるようにがんばります!
バスショップナイル ブログリンクブログ村 釣りブログ

野池で雷神!

こんにちは!!!野池アングラーのアキラです!
ついに先行予約分がリリースとなった「A.O.I-雷神-」で野池を攻めてきました!
090616_180152.jpg
使ってみた僕の感想は、
意外にも潜らないので、野池オカッパリには最適です。
アルカトラズでは潜りすぎる水深の無い野池や減水してしまっている野池でも、雷神なら水深50cmくらいのところを引いてこれるのでめちゃめちゃ使いやすい!!!
それと、カーボンリップを採用しているので、レイダウンやリップラップなど障害物に接触したときの感触がハッキリ伝わってきてルアーの動き、レンジをイメージしやすいんです!
ぼくは、クランクも好きなんですけど、ミノーやジャークベイトのほうが好きなので、この雷神はこれから大活躍の予感です!!
昨日はこのサイズが連発!全てレイダウン絡みで、障害物回避時の不安定な動きのときにバイトしてきました。
アフターの回復も進んできてこれからもっともっと雷神で楽しい釣りができると思います。
タックルボックスに1個あると釣りの幅が広がる不思議なルアーです!!!
バスショップナイル ブログリンクブログ村 釣りブログ